Greetings!
Live情報追記です~。
オープニングアクトに saara サアラが歌います。
サアラとは私がまだ東京の沖縄料理店で店長をしていた頃かな~。。
同じ場所で働いていたのです。
これまた何とも不思議な再会でして。。まさか大分でね~ きっと彼女もそう思ってると思いますw
Tuff Connection
大切です。 繋がっていきますねホントに。
歌声かっこ良いですよ。
ありがとうサアラ! 皆様もお楽しみに!
11月22日(日) 25thAnniversary Tour PAPA U-Gee acoustic live with NODATIN @SattaYard
OPEN 15:00 LiveCarge 2000yen
LIVE 17:00 *要予約 40名様限定 ご予約はお電話のみとさせていただきます。
SattaYard 0979-77-5021
今年で活動25周年を迎えたPAPA U-GeeがSattaYardへやって来ます!そんでもって今回はwith NODATINでのアコースティックセット!
レゲエシーンのレジェンドお二方をお招きしてのスペシャルライヴ!
オリジナルDJスタイリーと達人、名人、ノダチンのLinkUpは見逃せません!
セレクターには、お隣うきはのヤーマン TERRA-P。そして Mighty LEVI。
トラディショナルミュージックからじわりじわりと創り上げる選曲はCoolです。
Saara
乾いた風吹くヨーロッパ、多次元インドに熱帯のタイ
場所にとらわれることなくその場所の空気、ひとを取り込みそのとき限りのone&
懐かしいような旋律と次から次へ変わる表情と声色
2011.3.11を機に義援金を集めるべくイギリスの路上から始まったSaaraの唄旅。
2011年にアメリカのニュース番組Democracy now!のエンディングソングにhomeが使用される。その他イギリスの雑誌や新聞、ラジオなどに多数出演。
2012年に帰国後は福岡を中心に活動を始め、
2013年夏にファーストアルバムPlay for the worldを発売、初の全国ツアーを敢行。
2014年1月、2015年3月にはインドツアーへ、
主なステージとしては、サンセットライブ、中洲JAZZ、
小学校や老人ホームの慰問から、
コメントをお書きください